■ 令和5年 春の全国交通安全運動の実施
■ 令和5年 春の全国交通安全運動の実施
【期 間】期間:令和5年5月11日(木)~ 5年5月20日(土)までの10日間
※交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(土)
【目 的】 入学・入園を迎える4月以降は、
こどもの関係する交通事故が増加する傾向にあります。
そこで、こどもたちに交通社会の一員としての自覚と基本的な交通ルールや
マナーを身に付けさせるとともに、運転者には歩行者に対する保護意識を
より一層醸成するなど、県民一人一人が交通ルールの遵守と交通マナーを実践し、
交通事故の防止を図ることを目的に実施します。
【スローガン】 ~ なれた街 いつもの道でも みぎひだり ~
【重点目標】
① こどもを始めとする歩行者の安全の確保
② 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
③ 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
【主唱 千葉県交通安全対策推進委員会】